最近この手の話しが続いたので少しだけ触れてみたいと思います。
どのゴルファーにも当てはまること、それは「飛ばしたい」だと思います。
そんな時に頼るのがクラブです。しかし、原点に返って考えてみて欲しいのですが、飛距離は”物理”の現象だということです。
ヘッドスピードで飛距離の上限は決まっています。極端に合わないシャフトを使っている方以外は、シャフトで大きくヘッドスピードが上がることはありません。
最終的にはバランスが大切です。
クラブ選びの方向性
ゴルフクラブに求めるものを挙げて見ましょう!
- 飛距離
- 方向性
- 振りやすさ
それではひとつずつ解説していきます。
飛距離
冒頭で少しお話ししたので、こちらでは補足的な解説とします。
飛距離が決まる要素は、
- ヘッドスピード
- ミート率
- 入射角
- スピン量(バックスピン、サイドスピン)
- 打ち出し角度
これらの要素は全て数字で表すことが出来ます。ということは、数字で距離が決まるということです。
では、その数字を上げる要素は何があるのか?今回はここがメインテーマになると思います。
バランス
バランスという言葉はとても便利で、この中には「重さ、硬さ、振りやすさ、見た感じ」等が含まれており、気持ちよく振りきれるクラブがその人に一番適しているものになります。
数値を追うことも大切ですが、”気持ちよく振れるか?”を一番に考えてあげると間違わないのかな~と思います。
方向性
飛距離の最後に「バランス」について触れましたが、それは方向性にも当てはまることです。
最後まで振り切って気持ちの良いフィニッシュをして、OBなんてことはないと思います。
それだけバランスは大切な要素だということですね!
振りやすさ
新しく購入する際は、必ず振ることをおすすめします。
レッスンで言う体験、車で言う試乗、ペンでいう試し書き、食べ物で言う試食等、人によって感じ方は様々だと思うので、とりあえず振ってみることが大切です。
その時、ご自分のクラブとの比較になると思います。
- いつも通り振る
- 力を入れない
- 振り比べる
クラブ購入の際の参考にしていただければ!
ではまた!
コメント