クラッチゴルフのメインテーマ「成長のサイクル」をエビングハウスノ忘却曲線で解説!

成長するには習慣化することが大切です。

  • 練習しているんだけど上手くならない、、、
  • コースへ行っているんだけどスコアが上がらない、、、
  • なかなか安定しない、、、

そうそう!という方は今回お話しする「エビングハウスの忘却曲線」を参考にしてみてください。

エビングハウスの忘却曲線とは、

  • 覚えたものは刻一刻と忘れるもの
  • 7日経てば7~8割は忘れるもの
  • 復習は早ければ速いほどよい

このようなイメージで捉えてもらえるとすんなり入ってくると思います。

練習している、スコアが上がらない、安定しない

これらすべてはエビングハウスの忘却曲線で説明出来るものです。

逆に言えば、上手くやれば回避できるものとも言えます。

もちろん、やった分だけ100%成果が出るというものでもありません。

結論は”行動するしかない!”行動が唯一の「成長のサイクル」!

以下の目次より読みたい場所へ飛べます!

目次

人はインプットだけではほぼ忘れてしまう

  • あれ?このパスワードなんだっけ?見た記憶はあるんだけど、、、
  • それ聞いたことがある、、、なんだっけ?
  • あ!?忘れていました、、、

他にもあると思いますが、これらの例は全て原因は同じで、

アウトプットしていなかったから

だと考えてもらってよいでしょう。

最も簡単なアウトプットは、

書き残すこと

最近はスマホの「メモ」機能や、LINEの「Keepメモ」機能があるので試してみてもよいですね。

見聞きしたものを全て覚えていたら頭がパンクする

一日に流れる情報量は、

平安時代の人達の一生分、江戸時代の人達の一年分とも言われている

これを全て覚えていることは不可能でしょう。

そう考えると人の脳は”取捨選択”を常にしていて、

アウトプットしていない情報は”いらないもの”として判断している

これは覚えておきたい!というものは積極的にアウトプットしましょう。

「エビングハウスの忘却曲線」更新前のホームページでは何回かご紹介したことがあります。

かなり前にお話ししたものなので良い機会かな?と思い、今回改めてご紹介させてもらいます。

エビングハウスの忘却曲線をご存じでしょうか?

エビングハウスの忘却曲線では1時間以内にアウトプットしないと忘れる

じゃあどらぐらい忘れるのか?

なんと、4割~5割忘れる、、、

じゃあ1週間では?

1割~2割しか覚えていない、、、

なかなか衝撃的な話しですね。

少しでも忘れない方法は4つ!

基本的にはアウトプットするしかないと思っています。

  • アウトプットの習慣を付ける
  • 何か発表の場を設ける
  • 身近にいる人に教える
  • Twitterやブログ、noteなどに書く

ポイントは一つ目に挙げた”習慣”だろうと思います。

最も難しく、最も出来ない、しかし一度出来てしまうと不思議なことに続けられる

以下、簡単に解説します。

アウトプットの習慣をつける

  • 勉強であれば⇒書く、聞く、読む
  • スポーツであれば⇒練習する
  • 料理であれば⇒作る
  • パソコンであれば⇒さわってみる

要は動くことです。

何事も最初は不慣れだと思うので出来ません。

しかし、量と時間を掛ければ必ず出来てくる!

習慣をつけるためには、最初は出来ないけど我慢して続ける決めたことは最優先ですることでしょう!

何か発表の場を設ける

  • 勉強であれば⇒何かの資格を目指す、もしくは取る
  • スポーツであれば⇒試合に出場する
  • 料理であれば⇒YouTubeに動画をアップする
  • パソコンであれば⇒ホームページを作ってみる

上記の例以外でも色々ありそうですが、

アウトプットしたものを更に発展させる

そんな場を設ければ

  • 忘れない
  • 身に付く
  • 身に付いたものを使える

きっとあなたの人生をより良いものにしてくれると思います!

身近にいる人に教える

上記の発表の場を設けるとほぼ同じですが、「発表の場を設ける」は若干難易度が高いのかなと。

そんな中、

身近の人に教えることはそれほど難しいことではない!

「教える」と書きましたが、そこまで難しく考えなくても「会話の中で話す」程度でも良いと思います。

ただ、あまりにも会話の中に入れ過ぎると、

面倒くさい人だな、、、

となるのでほどほどにしましょう。

Twitterやブログ、noteなどに書く

  • 勉強であれば⇒したことを備忘録として残す
  • スポーツであれば⇒成長記録的な位置付けで利用する
  • 料理であれば⇒動画はちょっと、、、でも文字なら!
  • パソコンであれば⇒ホームページまではしんどいけど、Twitterでつぶやく程度なら!

忘れないための4つの方法を挙げましたが、

Twitterやブログ、noteなどに書く

これらが一番簡単で、人の目を気にする必要のない方法なのかもしれません。

この3つ全てをやってもいいし、一つだけやってもいいと思います。

大切なことは行動すること

まとめ:成長のサイクルに入るには?

成長するにはやっていることを習慣化するしかないと思います。

行動あるのみ

クラッチゴルフでは習慣化をテーマに「成長のサイクル」を意識してレッスンしています。

体験レッスンを随時受け付けているので、成長のサイクルへ入ろう!と思っている方は下記記事をご覧ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次